new_DSC01913
さあ、楽しかった高畠ワイナリー収穫祭その後のお話です!このグラスの中身もワインじゃないし、なんかもう記憶もかなり怪しい状態ですがどうかお付き合いください!
・【トラベル】ロード・オブ・高畠ワイナリー秋の収穫祭2017
・【イベント】高畠ワイナリー秋の収穫祭2017
DSC01855
というわけで4日間に渡って開催されました収穫祭もまもなく終了、祭りの終わりは寂しいものですね…管理人さっき来たばかりですが。
DSC01892
屋台やワイン販売も終了、お疲れ様でした!
DSC01895
祭りが終わってしまいましたが他のみなさんと合流しないといけません。
DSC01871
ライブで燃え尽きたご様子のイシイさん。お疲れのようですが帰りますよー!
DSC01876
空瓶の数!!呑みましたねー!
DSC01874
ワイングラスは持ち帰れますので焼酎ハイボールを注いで移動します。
new_DSC01903
祭りの終焉を名残惜しむ人々と共に会場を後にしました。ナイスパーティーでした!
DSC01917
大人すべて全員野球ならぬ全員飲酒のため、周到に宿を押さえているとのこと。そこにチェックインすべく駅前方面へ向かいます。
DSC01923
何を話したかあまり覚えていませんが道中ガハハと笑いが尽きなかったのを覚えております。
DSC01936
千鳥足でフラフラと宿に無事到着。
DSC01930
そうです、駅併設の「フォルクローロ高畠」が皆さんのお宿!ずるい!
DSC01951
ホテル!いいなー!
DSC01956
チェックイン後は即駅前ロータリーで待機するタクシーに乗り込こみます!
DSC01954
次の酒場はどこだー!」高畠町には童話作家浜田広介先生の「泣いた赤鬼」という名作がありますが、ここにテールランプで照らされた酒の鬼がいます。
DSC01969
収穫祭の反省会だ!と鬼たちがやってきましたのが高畠町糠野目にありますラーメン居酒屋の「与作ラーメン春珍」さん!やっぱりワイナリーのあとはここ!
DSC01970
国道13号線沿いにポツンとある孤高の人情酒場、遂におやじの会のみなさんをご案内する日がやってきました!
DSC01974
前回は常連さんが集うこのカウンターでしっぽりとやらせていただきました。
関連ページ・【飲み歩き】チミドロスズキナオさんと行く、高畠昼酒紀行
DSC01976
今回は大人数ですので奥のテーブル席へ。
DSC01982
「こりゃあ最高だ!」とこの味わい深い佇まいにやさしい鬼にもどった禿生さん。
new_DSC02002
ラーメン以外のメニューはカウンター横の黒板にありました。
DSC02007
ここにきてからの生ビールの美味いこと!
DSC01984
チビッコたちにはジュース類が売り切れていたので「これでいいか」と冷やしあまざけを!飲む点滴!
DSC01988
お通しは漬けものとゆで卵。で、ここからなんですが画像のピントは合っているものの、かなり酔っ払ってしまいまして詳細はおぼろげになりますのでご了承ください!
new_DSC02005
メニュー黒板からシメサバ。脂がのったいい鯖でした。
DSC01992
こちらはモツの煮込み。
DSC01993
ここのもつ焼きは絶品ですから煮込みも当然いけます。ピリ辛でモツが柔らか。
new_DSC02004
メニュー黒板よりいか焼き。これまた酒がはかどります。
DSC02012
たしか親方が釣ってきたなんとかという小魚を佃煮にしたもの。
DSC02022
山椒がピリリと効いて一瞬目が覚めました。
DSC02042
これはあじまん?なんか気がつけばいろいろ出してもらっちゃってます、恐縮です!
DSC02045
焼酎やらなんやら飲み続け、シメには支那そば!これこれー!
new_DSC02063
しっかりとした太ちじれ麺に奥深いこだわりのダブルスープ、どれだけ酔っていても美味いと思えるのが与作のラーメン、最高でした!
DSC02034
女将さんと禿生さんの掛け合いや、
DSC02025
人生の大先輩の親方のスタンドアップトークなどエンターテイメントな空間に酔いしれました。


今回もハーモニカを演奏してもらったのにもかかわらず撮影できなかったことをお詫びいたします。こちら前回スズキナオさんと来店したときの模様です。哀愁ただよう「ふるさと」なんですよねー。
new_DSC02048
というわけで楽しかった宴もこれにて終了、これだけのドンちゃん騒ぎにもかかわらず財布の中身があまり減っていなかったのでまたしてもお安く呑ませて頂いたようでほんと恐縮です。与作さんへはまた万全のコンディションでお邪魔したいと思います!ということでワイナリーから参加者の皆さん、会場でお会いした皆さんありがとうございました!記憶飛んじゃって申し訳ないのでまた今度!